ギャラリー譚詩舎 2008年
山梨県清里・「ギャラリー譚詩舎」で開催された展覧会図録
「二十世紀前半は史上希にみる激動の時代だった。とりわけドイツ語圏は、第二帝政興隆期、第一次世界大戦、ワイマル共和国時代、そしてナチ独裁制時代、第二次世界大戦と、社会はほとんど十年単位で目まぐるしく、しかも根こそぎ変化するというありさまだったから、この時期を生きてゆく詩人や芸術家はだれしも社会の激流に翻弄されて苦しみ悩んだ。たいていの人は5年ないし10年ぐらい表舞台で活躍すると消えてゆくというふうに、文学・芸術の担い手も激しく交代した。その間にあって、時代の変化に対応して自らも変貌しながら自分の存在を貫いたのは小説家トーマス・マンと演劇人ベルトルト・ブレヒトだけといってよい。詩人にはそういう存在は見当たらないが、さしずめリルケが長生きしたとすれば、その二人と肩を並べる仕事をしたかもしれない。しかし反ナチズム色の弱い、壮大な内面世界の構築を推し進める方向のものとなったであろうと想像される。ところでフォーゲラーについてはどうだろう。彼は時代の変化に対応して自らも変貌しながら自分の存在を貫いた人だったといえるのか。あるいは、フォーゲラーの人生は錯誤の連続だったのだろうか。」(神品芳夫 「リルケとフォーゲラー」より)
1911年(明治44年)12月、雑誌「白樺」はハインリッヒ・フォーゲラー特集号を出し、柳宗悦が「フォーゲラーの芸術」という題の評論によって、フォーゲラーを日本に紹介しました。そのとき口絵に使われたのは「春」(1896年)でした。
今夏、ギャラリー譚詩舎では、ハインリッヒ・フォーゲラーの初期のエッチングを展示し、かつて詩人ライナー・マリア・リルケも一時期、共に過ごしたことのある、20世紀末の北ドイツの芸術家村ヴォルプスヴェーデからの清澄な風を、八ヶ岳山麓の清里高原へと呼び込みます。そしてその時代と、集った芸術家たちのその後の生涯と作品に思いを馳せ、今日に続く芸術たちの存在の意味を問いたいと思います。
(展覧会案内より)
SOLD OUT
【ご注文方法】オンライン注文書、FAX、TELでお受けします。
【商品のお届け】シート(作品のみ)の御注文の場合3日から1週間程度、額装の場合は特注となりますので2週間〜3週間後の お届けとなります。詳しい納品時期についてはこちらからご連絡いたします。
【荷造送料】送料については、梱包送料の実費をいただきます。予めご了承ください。
【代金計算方法】お客様へのご請求金額は「商品の税込合計金額」となります。
【お支払方法】 「銀行振込」です。
【銀行振込】
三井住友銀行 青山支店 普通 1537095 有限会社ワタヌキ
または
ゆうちょ銀行 店名018 普通預金 8069917 有限会社ワタヌキ 「(ユ)ワタヌキ」
【交換/返品】商品は厳重なチェックをしておりますが、万一品質不良品やご注文内容と異なっていた場合には返送料弊社負担で、新しい商品とお取替えいたします。(お届けより1週間以内に限ります)
お客様の都合による返品は14日以内にご返品下さい、またその場合の返送料はお客様負担となります。
【個人情報の取扱】当店ではお客様の情報を商品確認および商品発送などの必要な場合以外いかなる理由があろうとも第三者に提供することはございません。